ニカラグアの果物野菜 ブログトップ
- | 次の10件

ドラゴンフルーツの花 [ニカラグアの果物野菜]

今、ドラゴンフルーツの花が見頃ということで、ドラゴンフルーツ畑に連れてってまらいました。こちらのドラゴンフルーツは実が赤くて”Pitahaya(ピタヤ)”と呼ばれています。

CIMG1251.JPG

花見に行く感覚で行ったので、花がライトアップされてると勝手に思い込んでたのですが、そんなわけはなく、しかも新月で真っ暗でした。でもそこにぼんやり映る沢山の白い大きな花はとても幻想的でした。稲光が畑を時々照らしてくれたときは圧巻でしたねー。DSCN1898.jpg

月下美人を6倍位にしたような花です。月下美人のように香りはありませんが、一晩しか咲かないのは同じですね。サボテン様の葉に囲まれてます。

DSCN1924.jpgピタヤランプ

CIMG1247.JPG少女漫画の花バックに憧れて(加修正)。

今日も読んでいただいてありがとうございました。応援クリックお願いしまーす

<a href="https://food.blogmura.com/rawfood/">ブログ村 ローフード</a><a href="https://overseas.blogmura.com/latinamerica/">ブログ村 中南米情報</a>

それではまた。Hasta luego!!

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アイスクリームビーン [ニカラグアの果物野菜]

筆箱じゃありませんよ、これ。筆箱にしても大きいけど。

CIMG1257.JPG日本や英語圏では”アイスクリームビーン”という名前で知られてるそうですが、こちらでは"guaba(グアバ)”といいます。ちなみに、日本でグアバとして知られてる、あのジュースにしたら美味しい果物は、こちらでは”guayaba(グアジャバ)です。

タラーン

CIMG1258.JPGこんなん出てきました~

この豆の周りの白い産毛みたいな膜を食べるそうです。あとは廃棄。廃棄部分が多いなー。ほんとに筆箱にでもするかな。

CIMG1268.JPGこの産毛の膜はほんのり甘くて、しいて言うなら、あけびに似てます。”あんまり甘くなくておいすぃいー!!”とグルメレポーターがコメントしそうなので”甘くないのが食べたいなら塩辛でもどうぞっ”先手を打っておきました。

最後まで読んでくださいましてありがとうございました。

<a href="https://food.blogmura.com/rawfood/">ブログ村 ローフード</a><a href="https://overseas.blogmura.com/latinamerica/">ブログ村 中南米情報</a>

それではまた。Hasta luego!!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ノニパイナップルジュース [ニカラグアの果物野菜]

人から外国語を習うと(特に初級の場合は)会話練習のために、自分や家族の事を話す機会が多くなりませんか?私は今、週二回先生に来てもらってスペイン語を習っているのですが、ニカラグアで一番我家の”事情”を知ってるニカラグア人はこの先生かもしれません。

その先生がうちの旦那の尿路結石疑惑をいつも気にしてくれて”これがいいのよ~”と言って持って来てくれた”ノニ”。よく行くスーパーマーケットには無いのですが、地元民が行く市場にはあるそうです。

”これすごく飲みにくいからピーニャ(パイナップル)と一緒に飲むといいわよ~”と教えてくれました。

CIMG1233.JPG頑張れ、ピーニャ!!!

”切るとすごく匂いがする”と仰ってたんですが、写真一番右の妙に白っぽい腐ってるよく熟れてるぶよぶよしたノニからは既に強烈なかほりが、、、。これ、雑巾洗ったんだけどちゃんと乾かさずにそのままにしちったーーみたいな匂い?ダメダメ、食べ物をそんな風に言っちゃいけません。でも、洗ってますから雑巾は一応、、、。

ちなみに、ニカラグアには酸味が強く果実が白い”Pina Criolla(ピーニャクリオージャ;昔ながらのパイナップル)”と日本でもお馴染みの果実が黄色く甘味の強い”Pina Dorada(ピーニャドラダ;黄金パイナップル)があります。今回は甘味の強いドラダに頑張ってもらいます。

もう、このよく熟れたノニ、つまむのも怖いです。ぶよぶよーーー。ちょっと腰引き気味で入刀~~~

CIMG1235.JPG種が結構入ってますね。味見したらむせました。適当に切ってドラダと一緒にミキサーでガーーー種もとらずにGo!!!です。

そして出来上がったのがこちら

CIMG1239.JPG私は飲み(め)ませんでした。

昨日、ノニの匂いと存在を知った瞬間から大騒ぎしてた旦那はさらに大騒ぎするだろーなーと思ってほくそえんでたら、結構あっさり飲み干しましたよ!!あれれ??もっといじめたかったんだけどーー”次は種はとってー”だってさ。

まっ、一日おきに飲んだらいいと先生が言ってたので、あと四日頑張ってねー

今日も読んでくださってありがとうございましたーー

<a href="https://food.blogmura.com/rawfood/">ブログ村 ローフード</a><a href="https://overseas.blogmura.com/latinamerica/">ブログ村 中南米情報</a>

それではまた。Hasta luego!!!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とろろホウレン草 [ニカラグアの果物野菜]

”Espinaca"(エスピナカ;ほうれんそう)って書いてあったから買ったんですけど、、、

CIMG1141.JPG見るからに様子が違います。肉厚だし。

ほうれん草ってこんなだったっけ?一枚味見してみると、、、なんかネバネバしてきた、、、

とうわけで、クイジナートさんにガーしてもらいました。

CIMG1151.JPG期待を裏切らぬこの粘り、、、しかも、何も味付けしてないのに少し塩味がするんですけど、、、ほうれん草ってこんなでしたっけ?私の見間違いかもと思ったんですが、後日スーパーでやはり同じものが"Espinaca"として売られてました。

モロヘイヤに似てるよねってことになって、調べてみたのですが、モロヘイヤはシナノキ科、ほうれん草はアガサ科で同じ仲間でもないようです。

しかも、モロヘイヤってジュートだったんですね!!初めて知りました。ジュートって中学生くらいの頃に地理で生産高の多い国を覚えたような気がする、銀とか錫とかと一緒に。ジュートといえばゴザ、モロヘイヤといえばネバネバ野菜、全然別物と思ってたので驚きました。

この、とろろほうれん草をローそばの上にのっけてみました。麺は大根。

CIMG1155.JPG可も無く不可も無くでした。ローでないものもかなりのってますねー。

もずくのように、酢醤油でいただいたら美味しいかもしれません(未試食)。

今日も読んでくれてありがとうございました。この記事おもしろい!と思った方はクリックよろしくお願いします!![バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

<a href="https://food.blogmura.com/rawfood/">ブログ村 ローフード</a><a href="https://overseas.blogmura.com/latinamerica/">ブログ村 中南米情報</a>

それではまた。Hasta luego!!!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オレンジフレーバー [ニカラグアの果物野菜]

私は約37年前に日本人として普通の日本人家庭に生まれ、人並みにみかんやオレンジなど食べてきたと思うのですが、子供の頃からオレンジ味のお菓子を口にするたびに ”うっそだーい、こんなのオレンジ味じゃないやーい”と悪態をついていました心の中で叫びながら美味しく頂いておりました。まあ、人工的にオレンジ味を作るとああいう風になるのだろうと最近では納得していました。

しかーし、この ナランハ ドゥルセ(naranja dulce;甘いオレンジ)は、いい意味であの懐かしい人工オレンジフレーバーの香りがするのです。人工じゃないのに人工的な芳しい強烈な香りがし,しかも自然なのです。つまりすごく美味しいのです。

CIMG1139.JPG

一袋25個くらい入って約50コルドバ(250円くらい)

たいして世話もしてないのに、毎年よくなる実家の名前のわからない柑橘系の果物のようなこの素朴なたたずまい。これを4個くらい使って毎日ジョッキでグビグビのんでます。あー身体中に染み渡るわー!!!大地の恵みありがとう!!!

今日も読んでくれてありがとうございました。

それではまた。Hasta luego!!!


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
- | 次の10件 ニカラグアの果物野菜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。